▼下のメニューから目当ての話に飛べるぞ!▼

●FILE01:超現象!?教室に潜む謎を追え!

●FILE02:世界は表裏一体!クラスはバラバラ〜!?

●FILE03:誕生!怒涛のチームワーク!

●FILE04:探索?捜索?ワクワク武器さがし!

●FILE05:花だんは悪魔の香り!?

●FILE06:見せつけろ!そろえば無敵の超知識!

●FILE07:怪奇!遊園地を突破せよ

●FILE08:極秘調査!真の敵はどこにいる!?

●FILE09:泥沼!?ススムとアキネの大ゲンカ

●FILE10:コンプレックス・スパイラル

●FILE11:梅雨だ!ヒマだ!ハイキングだ〜っ!!

●FILE12:新星!ストリート系・ロックンライブ!

●FILE13:キメろ!エージェンツ・クエスト

●FILE14:危険!みんなのプールを取りもどせ!!

●FILE15:紫の小路へのいざない

●FILE16:仰天!裏の社会科見学!?

●FILE17:大潜入!ハイリスクを乗り越えろ!!

●FILE18:突入!オープのアジト

●FILE19:サマーバケーションは嵐の予感!?

●FILE20:ロマンチック・ゴースト・タウン

●FILE21:みっつのねがいとアステリズム

●FILE22:出たぞ!オープの新パワー

●FILE23:合言葉はわん・ふぉー・おーる!

●FILE24:コンビネーション!タスケとマナカの大特訓

●FILE25:絶好調は真骨頂!?新たな力・降臨!

●FILE26:ドキドキシャッフル!調理実習!

●FILE27:孤独な王女のナイトメア

●FILE28:眠り姫が目覚めるとき

●FILE29:ミラクル!?秘密の自由帳!

●FILE30:エクスチェンジ⇔オブ・ハーツ

●FILE31:サンドイッチのナオヤ

●FILE32:歌う!?大・学芸会!!

●FILE33:霧はいつしか雨となる

●FILE34:超危機!暴走ススムを止めろ

●FILE35:超覚醒!灯せ、表裏一体の力!

●FILE36:盛り上げろ!すみれストリート感謝祭

●FILE37:粉砕!決意の底力!

●FILE38:敵はサンタさん!?彩れ、光の夜!

●FILE39:病は気から!?パンデミック・フィーバー!

●FILE40:追跡!声の先にある真実

●FILE41:衝撃!オープとエージェンツ

●FILE42:始動!全人類ドラゴラ化計画

●FILE43:命懸け!? オープ三人衆・超融合!

●FILE44:共闘!! ネブラの野望を打ち砕け!

●FILE45:最終決戦!炸裂せよ、結束の一撃!

●FILE46:さらば!?ネクスト・スプリング!

▲まえのページにもどる

▲トップページにもどる

     待ちに待った新学期!小学4年生になった一二三ススム・仁科ナギ
     ・美和アキネ。しかしススムたちのクラス・4年3組にはオバケが出ると
     いううわさが立っている、いわくつきの教室だった。そんな教室に興味
     しんしんのススム。カメラを持ってナギとアキネを誘い、教室のオバケ
     の正体をつきとめようとする。すると謎の光に 包まれ、違うようで似ている
     世界『裏世界』の教室へとばされてしまう。とまどうススムたちだが、
     外に出ると見たこともない怪物・ドラゴラが暴れていた。ピンチになって
     しまったススムだったが、ポケットに入っていたボールペンが光を放ち、
     なんと武器になったのだ!ナギ・アキネも武器を手にし、なんとか
     ドラゴラを倒し、喜ぶススムたち。だがこれは、日常と裏世界を行き来する
     ドキドキの小学校生活の幕開けにすぎなかった――――。

いやぁ〜なんだかんだでオレたち
エージェントになっちゃったな!
なんかたのしそうじゃねえ?


いや、小学四年生に世界の命運を
かけるとか、俺なら絶対にしないけどな。


おっっっまえさぁ〜〜〜〜〜〜っ!!
・・・・・・めいうんってどういう意味?





     ススムたちが、現実とよく似ている謎の『裏世界』からもどった次の日。
     自分たちに昨日起こったこと、そして4年3組が裏世界から受けた"使命"を
     どうにかクラスメイトへと伝えようとする3人。しかし、あまりにも現実離れ
     した内容から、なかなか信じてもらえずにいた。そこでススムたちは放課後
     みんなを集め、自分たちを導いた声の主・スピーカーさんへと声をかける。
     不思議に思ったクラスメイト達だったがそのとき謎の光に包まれ裏世界の教室
     へワープしたのだ!そこで彼らは今この世界にひそんでいる危機、そしてその
     危機をふせぐための『エレクトエージェンツ』としての"真の使命"を知る。
     事情を知ってもなかなか整理のつかないみんな。しかしそんな中でも敵は
     容赦なく現れる!ススムたち3人が敵に応戦する姿に、みんなの気持ちにも
     変化が起きはじめ……?エレクトエージェンツ結成なるか!?

まさか、あんな世界が本当にあるなんて…
ススムたちは真実を話していたのに、
信じてやれなかったのは申し訳なかったな。

気にすることないですよハヤトくん!
その気持ちが、武器をひきよせたんですから!
私たちの戦いはこれからです!!ゴオオ〜ッ!


イ、イヨ……?燃えているのか??
燃えすぎはほどほどにするんだぞ。






     クラスみんなで裏世界へと向かい、全員がこの世界の命運をかけて戦う
     『エージェンツ』であることを知り早1日。まだみんなの葛藤は続く。
     そんな中、今日は係活動の班決めをするぞ!と、世澄先生から話題が出る。
     クラスの様子は一変かわり、みんなは係争奪戦に燃えるのだった……!
     壮絶(?)な戦いを乗り越えレクレーション係になったススムは、放課後
     さっそくどんな遊びをするか班のみんなで盛り上がっていた。そんな時
     スピーカーさんからの出動がかかる。早々と活動内容が決まったお花係
     をのぞき、たまたま他の班も相談をしていたようだ。とりあえず今いる
     メンバーだけで裏世界へ向かう。全員で動くのは何かと手間がかかる。
     とりあえず今の班で行動しよう!その「とりあえず」が項を奏して、
     思わぬ連携プレーが炸裂!エージェンツの班体制が誕生したのだった。


2回目の出動、実はこわかったんだけど
みんなで協力できたのはちょっと嬉しかったなぁ。

そういえば、お花係のキリヤくんたちはまだ
このこと知らないんだよね?
大丈夫かな、勝手に決めちゃって……。

キリヤたちは頑固だからね〜……多分、わたしたちが
言う前にいつもの3人で行動しちゃうんじゃないかな。
残された2人がちょっと心配ね。






     自分の武器と出会える機会を、ワクワクしながら待つタスケ。みんなの武器が
     文房具や学校にある何かが元であることは分かっていたが、なかなかしっくり
     くるものが見つからない。そこでタスケはススムとヒロタカに相談し、学校の
     あらゆる場所をまわって武器探しをすることに!いろんな場所を回り、唯一鍵
     が閉まっていて入れなかった体育倉庫が気になる3人。次の日、悪知恵を働かせ
     レクレーション係の活動を口実に世澄先生から鍵をもらう。体育倉庫に向かい
     思わず本来の目的を忘れて遊ぶ3人は、遊んでいるうちにアキネに係の特権を
     使用していることがバレてしまった。今にも怒られそうな瞬間、体育倉庫に
     異変発生!急いで出動体制に入るが、うっかりボールをそのまま持ってきて
     しまう。裏世界の体育倉庫で暴れていたのはバスケットゴールのドラゴラ!
     タスケが囮になり、持っていたボールを投げると、そのボールが爆発して…?!

オレたちが持ってたボール、ぜ〜んぶお前の爆弾に
なっちまったな。すげ〜〜っ

へっへっへ!俺の武器は無限ボール爆弾だったんだな!
裏世界でもボール遊びできちゃうぜ!!たっのし〜!
(サッカーボール爆弾でリフティング)

おっもしろそ〜♪オレも混ぜてーー!!
って、それ爆発するんじゃねーの!?





     エージェンツの中でも、特に戦闘で実力を見せつける2班のお花係。とくに
     キリヤ・クイーン・ジン、3人の連携プレーは完璧。しかし、残された
     メンバーのショーマとマナカは置いてけぼりになっていた。
     班のみんなとなじめず、武器も見つけられないことを気にして悩むマナカ。
     そんな矢先、一番苦手でこわいと思っていたキリヤと同じ朝当番になってしま
     う……。足を重くして学校へ向かうマナカだったが、花だんに行くと慣れな
     い手つきで水やりをするキリヤの姿を見つける。その姿を見て少し安心した
     マナカは、どうやって武器を見つけたのか思い切ってキリヤに聞いてみるこ
     とに。するとキリヤは「自分が思ったように動いただけだ」と答える。
     何気ない一言だったが、マナカにとってのヒントとなった。
     "みんなの力になりたい"、そう願い行動したとき、新たな武器が誕生する!

キリヤくんと話すまでは、できないってばっかり考えて
ちょっと落ち込んでたの…。
ちょっとしか話せなかったけど、励ましてくれたのかな…?

おうおう!アイツ、おっかない奴かと思ってたけど
意外とイイとこあるじゃ〜ん!?オレも武器ゲット
したし張り切ってくぜ!ミ☆

あれっ、そうだったんだ…!
えへへ、一緒にがんばろうね…!